白いセカイのイメージで

仕事、思いつき、ドラマや映画など。

女は子供を産んで一人前という考え方

結婚して1年経ちました。

 

一年前に読んで「わかる!」と思っていたこのブログを
久々に読んで、一年前よりももっと共感してしまいまった。

 

ninicosachico.hatenablog.com

 

私も「産むか産まぬか決まらぬ女」であり、
だけど妊活のような事もしてるから「産みたい女」でもあるのです。

 

ただ、積極的に産みたいかと言われると「No」です。

・周りが出産していく焦り

・年齢への焦り

・旦那は子供を欲しがっている

 

というような理由で迷ったまま出来てもいいかなーなんて思ってます。
こんな気持で産めるのかわからないけど、

こないだ未婚の友達が
「周りから結婚願望ないの?って聞かれるけど、
今は彼氏もいないしこの人と結婚したいって人がいない状態で結婚したいって私は思えないな」

と言っていたのを聞いて、それだ!!と思いました。

 

子供も、存在がそこにあれば愛しいし良かったって思うのかもしれない。
だから歳と共に他人に勧める人が増えるんだろう。

 

でも今の段階で、顔も見えないし愛しさも何もない状態で考えると
仕事のこととか、夫婦関係がどうなるかとか、経済力とか・・・


そういう事を考えるとメリットあるの?なんて思ってしまう。


私の場合は旦那が子供欲しい人だったから、それは一つの「産みたい理由」ではあるけど、
相手が子供ほしくない人だったら産まない寄りだっただろうな。

 

先ほどのブログで、

あるおばちゃん職員さんに「なんでそんなに子供を勧めるんですか?」と聞くと、彼女はキッパリと「そりゃあ、女は子供を産んで一人前になるからよ!」と言われました。

 

というのを読んで、1年前はそんなに思わなかったのに
「ああなるほど」と私も思いました。

 

この職員さんにとっては、出産は「ステップアップ」なのか。


私にとっては、
誤解を恐れず言うと「ステップダウン」ような感じ。


もちろん全然違った感覚で産むか迷ってる人もいるとは思いますが、
私にとっては現時点では、犠牲にするものが多すぎてネガティブになってしまいます。


仕事の内容や時間やお金の使い方、を子供に合わせて変えていくってことは

自分が人生の主役じゃなくなっていく感じ。


子供って抱っこしたりお世話したりしているうちに愛しくなっていくものじゃないのかなぁ。

そういう状況の前に欲しいと思える人は、どういう感覚なんだろう…。

 

 

絶対に出産できるのなら、あと10年くらい今の生活でいたい。

でもそれはそれでリスクがあるので焦ってしまうわけです。

 

 

本当に子供ができたらどんな風に意識が変わっていくかわからないけど。

その時が来たらまた心境書きたいと思います。

 

 

せば!